美術館ローズマダー(桑原宏作品館)
自然賛歌をテーマに外国、日本全国を旅して歩きながら絵を描いた絵描きの美術館です。館主の私は桑原宏の次女押見匡子です。
美術館を開設して4年目(2010年現在)になります。
伊豆高原アートフェスティバル参加
矢谷長治日本画展
矢谷千景日本画展
重岡健治彫刻展
桑原宏生誕100年記念展等の企画展を折り込みながらすすめています。
喫茶も併設してますので、ゆっくり寛ぎながら絵も鑑賞していただけます。
桑原宏の絵の大半は北海道夕張郡長沼町へ寄贈し現在美術館建設を進めております。
(2010年10月企画展「矢谷長治日本画展より)
土曜日、日曜日は夫の押見洋夫が国産小麦、天然酵母を使用し石窯でパンを焼き販売しています。静岡の季節のみかんを使用したパン(だいだい、ぶんたん、夏みかん、冬みかん等)、みかんピールパン、竹炭を入れたフォカッチャ(ピザ風)、トーストパンに最高に美味しい食パン等10種位焼いています。(650円、350円)
焼き上がりは11:00頃〜13:00頃になります。どうぞご賞味くださいませ。お待ちしております。
美術館ローズマダー(桑原宏作品館)
住所: 伊東市伊豆高原4-2-10
電話:
0557-53-1555
FAX:
0557-53-1555
営業時間:
10:00~17:00
定休日: 毎週水曜日、木曜日、不定休日あり
ホームページ: http://rosemadderizukogen.blog97.fc2.com/
メール: